新着情報

2023.08.04

【2023年】夏季休診のお知らせ

夏季休診についてお知らせです。

8/10(木)午後〜16(水)

以上の日程は休診となります。
何卒宜しくお願い致します。

2022.10.19

カレンダーを更新いたしました。

カレンダーを更新いたしました。 最新の休診情報はカレンダーより御確認ください。
2021.08.11

お盆期間の休診について

東京歯科より、お盆の休診についてお知らせです。

8月12日(木) ~ 8月15日(日)

以上の日程はお盆のため休診となります。
何卒宜しくお願い致します。

2021.06.01

6/3(木)午後、6/4(金)臨時休診のお知らせ

東京歯科より、臨時休診のお知らせです。

6月3日(木)の午後
6月4日(金)終日

以上の日程は臨時休診となります。
何卒宜しくお願い致します。

2020.04.23

患者様各位

みなさまご承知のように新型コロナウィルス(COVID-19)の感染者が宮城県でも増加してきております。

現在当医院では日頃より感染防止のために滅菌・消毒を徹底して診療を行なっております。
しかしながら今回の感染拡大に関しては、院内のみの対策では防止しきれないほどの状況です。

この状況に対応するために、当院では以下の条件に該当する患者様の治療を控えさせて頂く場合があります。来院前にご確認いただけますと幸いです 

 

1:37.5℃以上の発熱がある。

2:ご家族を含め、咳の症状や喉の痛みがある。

3:強いだるさや息苦しさがある。

4:嗅覚や味覚の異常がある。

5:新型コロナウィルスの感染者またはその疑いのある者との接触がある、あるいは陽性と診断された。

6:過去2週間以内に海外への渡航歴、あるいは海外からの帰国者との接触がある。

7:過去2週間以内に50人以上の集会やイベントに参加した。

8:過去2週間以内に感染者数が急増している都道府県へ出掛けたことがある。

 

上記に該当するだけでは歯科医師法における応召義務違反になる可能性もありますが、ご自身だけではなく、周りの患者様にも被害が拡大することを懸念し、あくまでも医院側からのお願いです。

特に出張などでやむなく東京等に行かれる方もいらっしゃるかと思いますが、まずは2週間、何も症状がないかどうかを確認していただいた上で改めて来院していただけますと幸いです。

何卒ご理解のほどよろしくお願いします

2019.11.18

11月・12月・年末年始の休診について

東京歯科より、臨時休診&年末年始の休診についてお知らせです。

【11月の臨時休診】
11月30日(土)

【12月の臨時休診】
12月14日(土)

【年末年始の休診】
12月29日(日)~1月3日(金)

何卒宜しくお願い致します。

2019.10.12

休診のお知らせ

患者様各位

台風の影響により、スタッフ等の帰宅困難が見込まれるため本日急遽午後は休診とさせていただきます

大変ご迷惑をお掛けしますがご理解の程よろしくお願い申し上げます。

東京歯科

2019.09.13

消費税増税にともなう料金のお知らせ

消費税増税にともない、当院の料金も消費税が8%から10%に変更となります。

何卒よろしくお願い申し上げます。

2019.07.02

8月の休診日について

8月11日(日)~8月16日(金)まで、お盆のため休診とさせていただきます。

お間違いのないよう、お気を付けください。

2019.06.26

レントゲンサーバー

歯科治療においてレントゲンは必須の機器、昔は現像液を使ってえっちらおっちら現像したもんですが今では完全デジタル化

レントゲンの照射量も格段に減り、また画像も鮮明になり診断が行いやすくなりました。更にフィルムもなくなりデータ保存となったため場所も取らなくなりました

が・・・

当然PCが必須

このPCがやっかいでしてうちのレントゲンサーバーとクライアントは6年ごとの保守契約

この度6年が経過しPCそのものに全く問題がなくても全てマシンの入れ替えをしないといけない決まり

本日その入れ替えを行っていただきましたが、パソコン5台で300万越え、それでも割引済み

今どきパソコン1台60万ってどんな高性能だよって話なんですが、構成はいたって普通。

ゲーム用マシンの構成のほうがはるかにハイスペック

 

6年ごとに300万円、しかもレセコン用のマシンも6年ごとに300万それが3年ずれているので3年ごとに300万パソコン入れ替えのために出費となります

 

そもそもなぜそんなに高額なのかお伺いしたところ、6年の間に何かトラブルがあればいつでもパーツ交換できるよう1台あたり2台分の金額をまずいただいています!

つまり今回10台分まずは支払っておりその他にバックアップ用のHDDやLAN構成など

 

え?って感じ

 

なんか釈然としないというか必ず全て6年の間に交換するわけでもないのに最初から倍で購入って医療業界では当たり前なのか・・・

 

歯科医師している限りはこの支払が永遠に続くのかと思うと、なんだかなぁ

 

他に欲しいものがあるんだけどなぁw

1 2 3
022-266-1510 メール 問診票 ダウンロード
一番上に戻る
Your Dental Clinic 仙台一番町ブログ求人情報

 

Hatena Blog